もっと日常から生まれるアイデアを自転車に落とし込んだ製品があってもいいのでは?その想いから 一躍ストリートシーンを席巻した東京発のDURCUS ONE(ダーカスワン)エントリーモデルとして圧倒的な支持を集める名作MotoのFS(フリースタイル)モデルブレーキが付いているBMXでバースピン(ハンドルを360°回転)させてるシーンを見て不思議に思ったり憧れた方、お待たせ致しました!こちらのMoto FSにはローターという機能が備わっており、これによりブレーキが付いていてもバースピンが可能です
Motoのコンセプトでもあるエントリーモデルを意識し、初めてBMXに乗る方でもBMXの基本動作となるフロントリフトがしやすい様にフレームのリヤバックは12.9"〜13.38"と短めに設定されています。またBB(ボトムブラケット)ハイトを低めに設定にする事でビギナーの方も安定した走行感を得られる作りになっています
BMXには様々なライディングスタイルがありますが、最初は『どのバイクが自分に合っているのか解らない』と言う方にもオススメできるストリート・パーク・ダートジャンプに特化したオールラウンドバイクがこのMOTO FSです
サイズについて
19.5インチ:身長150cm〜165cm
20.5インチ:身長160cm〜170cm
20.75インチ:1身長70cm〜180cm
※上記のサイズは、あくまで基準です
完成車納車に関して
配送の場合は8分組みの状態での出荷となります
店頭受け渡しの場合には完組みの状態でのお引き渡し可能です
SPEC.| フレーム | HI-TEN |
|---|
| フォーク | コラムCR-MO + HI-TEN、28mmオフセット、テーパードチューブ |
|---|
| ハンドルバー | HI-TEN |
|---|
| グリップ | VELO VLG-411A |
|---|
| ステム | DIE-CASTING ALLOY、長さ50mm、高さ30mm |
|---|
| ヘッドセット | FP H801S OSサイズ |
|---|
| ヘッドスペーサー | 5mm × 2枚 |
|---|
| ローターセット | あり |
|---|
| ブレーキレバー | ALLOY |
|---|
| フロントブレーキ | ALLOY DIE CAST |
|---|
| リヤブレーキ | ALLOY U-BRAKE |
|---|
| クランク | 3PC、8SPLINE、CR-MO、170mm、8SPLINE |
|---|
| ボトムブラケット | USAタイプ、19mmSPINDLE、LOOSE BALL BEARING |
|---|
| ペダル | FP 803 |
|---|
| チェーン | KMC Z410 |
|---|
| スプロケット | 26T |
|---|
| フロントハブ | LOOSE BALL、3/8"AXLE、36H |
|---|
| リアハブ | 9T CASSETTE、SEALD BEARING、14mmAXLE、36H |
|---|
| ドライバー | 9T、CASSETTE DRIVER、SEALD BEARING |
|---|
| フロントリム | 32mmWIDTH、SINGLE WALL、36H |
|---|
| リアリム | 32mmWIDTH、SINGLE WALL、36H |
|---|
| シート | VELO 7131、KEVELAR COVER |
|---|
| シートポスト | - |
|---|
| タイヤ | KENDA K841、20"×2.25" |
|---|
| ペグ | - |
|---|
| 重量 | 11.8kg (TT19.5") |
|---|
| JAN(UPC) | |
|---|
| タグ | #自転車 #フリースタイルbmx #ジャイロ #バースピン #エントリーモデル |
|---|